商品一覧
商品検索
|
|
![]() |
|
印相体は、篆書を基礎に意匠化したもので、印象が柔らかな曲線でありながら力強いのが特徴で、近年好まれて使われる優れた書体です。 |
![]() |
|
吉相体は、長い歴史の中で様々な研究と数々のデータから生まれた姓名学に基づき、彫刻する文字の画数を診て印面の縁に接点を設け増画して吉数画で表現する書体です。 |
|
![]() |
|
篆書体は、書体の中では最も古く中国より伝わり印章用に進化させた字体です。社会の教科書に出てくる国宝金印に使われている文字がこの「篆書体」です。漢字の基本。典雅、流麗にして重圧、風格のある印影をつくります。上品で繊細な字体は女性の方に人気のある書体です。実印にかぎらずすべての印鑑に適します。 |
![]() |
|
古印体は、隷書を元に丸みを加えた書体。大和古印の伝統を受け継いだ日本独自の書体です。たいへん読みやすい書体で認印に多く用いられます。 |
![]() |
|
行書体は、楷書体をくずして書きやすくした書体。印象がやさしく特に女性に人気があります。 |
|
![]() |
|
太枠篆書体は、篆書体の縁を太くした書体です。印影のバランスをとるため、縁を太くする代わりに文字を細めにした書体です。上品で繊細な字体は女性の方に人気のある書体です。実印にかぎらずすべての印鑑に適します。 |
営業日カレンダー
2023年 10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2023年 11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
■が休業日となります。 |
※日曜(祝日は不定休)はお休みさせていただきます。
お問い合わせメールやご注文は24時間受け付けております。
休業日中に頂いたメールやご注文は翌営業日以降、順次対応させていただきます。ご了承ください。